「日の当たる〜厨房で〜バシャウマがめーし、作る〜♪っと。」
そんな歌唱から動画がはじまる創作料理系YouTuberであるバシャウマさん。
彼が「価値観が一変するほど美味しい」と言って大絶賛していたカレーナポリタンがとっても美味しそうだったので僕も作ってみることにしました。
レシピは、カレーを作ってナポリタンにかけるだけ!
非常に簡単そうです。
ですが結果を先に言っちゃうと、失敗でした。
詳しくは経緯を追ってお届け致します。
材料
まずは氏のYouTubeのショート動画を観ながら材料を近所のスーパーで揃えました。
以下材料です。
- 鶏もも肉
- ニンジン
- 玉ねぎ
- カレー粉
- 中濃ソース
- ケチャップ
- ピーマン
- バター1/3
- チーズ
カレールーでもいい疑惑はあったんですが、動画では粉を使っていたのでそれに倣いカレー粉を使用。
ただ動画では赤い袋に入ったものを使っていましたがスーパーにそれが見当たらなかったので赤缶を使用しました。
これが失敗の原因になることを筆者はこの時まだ知らない…
カレー作り
まずはカレーから作ります。
材料をいい感じの大きさにカット。
(ついでにナポリタン用のピーマンと玉ねぎも。)
用意できたら鍋で炒めていきます。
まずは鶏肉。
肉に火が通ったら、次に玉ねぎとにんじん。
気が済むまで炒めたら水を入れて人参が柔らかくなるまで暫く煮込みます。
底が焦げて既にカレーっぽい色をしていますが、まだカレー粉は入れていません。
人参にしっかり火が通ったら、ここでカレー粉を加えました。
緊急事態🚨発生🆘
ここで件の異常事態が発生。
全くとろみが付きません.
とろみはついていないのに見た目はザラザラ。
かなり粉っぽさが見られます。
実際に味見してみたら、舌の上に確かに感じる粉体。
そして何より問題なのは味は薄いのに辛味だけは一丁前に効いていること。
カレー粉が足らないのかと思って足しても更に辛くなりカレー味はほんのり漂うのみ。
直感しましたね。
作り方をミスったと。
トラブル報告書を書くのは後にして取り敢えずこのカレーをなんとか食べれる味にしないといけません。
【応急処置】S&Bカレー粉赤缶でうまくいかなかった時の対応策。
ここで初めてS&Bカレー粉赤缶のサイトを見てみるとどうやら煮込む前に具材とカレー粉を合わせてペースト状にしているよう。
ただこれはもう無理なので味で調整するしかありません。
レシピを見るとトマトが効いていそう。
しかしトマトは用意していなかったので、ナポリタン用のケチャップを大量に入れてみました。
それと中濃ソースも入れてみたり。
そしたらなんとか食べれるくらいの味にはなったので不本意ながらこれでカレーは完成。
続いてナポリタンを作ります。
ナポリタン作り
日の当たる〜厨房で〜たくひたが麺ゆがく〜っと!
ちょっとアルデンテにするのがポイント!
茹で上がったら皿にあげて、ナポリタンのソースを作ります。
まずは玉ねぎをたっぷりの油で炒めて香りを出します。
そしたらケチャップと中濃ソースとピーマンを加えて混ぜ混ぜ。
ついでにバター1/3も入れましょう!
いい感じに火が通ったら、パスタを入れてソースと絡めます。
色が薄かったので追いケチャップをしたり。
出来上がったら早速味見。
これは美味い!
ナポリタンは大成功です!
心の底からこのままで食べたい、そう思えるくらい美味しかったです。
しかし目的はカレーナポリタン。
カレーをかけることから逃げることはできません。
最後の仕上げ
覚悟を決めてナポリタンにカレーを豪快にかけていきます。
そして完成、カレーナポリタン!
お味の程はどうでしょうか。
さっそく、手を合わせていただきます。
んー。
やはり、例のカレーが痛手。
粉っぽいのが気になりますし、辛すぎるのでナポリタンの存在感が薄まっています。
不味くはありませんが、もしこれがお店で出てきたらおそらく二度と行かないレベル。
ズバリ、失敗です。
原因と対策
今回失敗した原因は、動画通りの材料を用意しなかった事です。
S&Bのカレー粉ならなんでもよいと思い込み、カレールーではなく赤缶を購入。
そのため赤缶で本来の調理工程とは違った方法で調理し、失敗しました。
対策としては、動画をよく確認し、それ通りの材料を用意すること。
また用意できなかった場合、その材料に適したレシピを事前に調べておき間違いのないよう調理を始めることが挙げられます。
あとがき
極めつけにはチーズをかけるのを忘れてました。
かけてもかけなくてもあんまり変わらなかったです。
コメント